昨日は卒業式が行われました。
3年生の皆、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
今年は12名の生徒が卒業しました。
私が監督になった年に入学してきたのがこの12名でした。真面目で素直な生徒が多く、こちらのほうが多くを学ばせてもらった気がします。
2年時からは担任もしましたので、本当に多くの時間を共に共有してきました。特に寮生は24時間一緒にいる感覚できつかったかもしれませんね。笑
しかし!そのぶん想いは強いです。嬉しいことも悔しいことも共有してきました。
この3年間で柔道だけではなく、人間的に成長できたはずです。この先の皆の活躍が本当に楽しみです。気軽にいつでも道場に顔をだしてください。そして次は皆が後輩の応援をしてあげてください。後輩たちもその想いに必ず応えるはず!
卒業式のあとは、道場にて卒部式を行いました。

保護者の方にも多大なる協力をしていただきました。ありがとうございました。
卒部式後は全員で稽古を行いました。
保護者が見ている中、激しくも温かい稽古となりました。


私も3年生としました。まだまだいけます😌

小茂田先生も3年生と稽古をされていました。

ちなみに末次は中学時代、ソフトボール部で4番ショート。)



心温まる稽古となりました。
3年生、本当にお疲れ様でした。お互い頑張っていこう!!!
